おすすめの派遣職種ランキング!派遣経験者1000人を対象に口コミ調査

2024.03.28

派遣職種ランキング

これから派遣の仕事を始めようと思っているけれど、「どんな仕事をすればいいか分からない」という人は多いと思います。

「他の人が何の仕事をしているのか参考にしたい」「自分にできそうな仕事を知りたい」という人もいるのではないでしょうか。

今回、派遣で働いたことのある男女1,000人に口コミアンケート調査を実施し、集計結果から、みんなのおすすめの職種をランキング形式でまとめてみました。

男女共に人気のある仕事、男女別に人気の仕事も紹介しているので、ぜひ、あなたが派遣の仕事を選ぶ際の参考にしてください。

調査概要

  • 調査対象:派遣で働いた経験のある全国の男女
  • 調査期間:2020年2月
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 調査人数:1,000人(男性315人/女性681人/未回答4人)

派遣おすすめ職種 年齢層

また、アンケート結果に対して、株式会社Lien代表取締役の中島 可南氏から監修コメントいただいております。

■監修者プロフィール
中島 可南氏
株式会社Lien
中島 可南氏
大手人材派遣会社の採用部門の部門長として、全国支店の立ち上げや求人広告の出稿・管理に携わる。コアメンバーとして、会社の上場を経て2019年に独立。株式会社Lienを設立する。

人材派遣会社の採用コンサル、出稿管理、立ち上げ支援等をメインとして、より費用対効果をあげていくための支援の一環としてLP作成やリスティング広告運用等も行う。

総合ランキング|派遣の人気職種ランキングベスト7

総合 派遣おすすめの職種

【1位 一般事務】未経験可で求人数も多い

  • 事務職だとそこまで高度で専門的なことを求められることはない。やりがいを重視する方には物足りないかもしれないが、プライベートを大事にしたい方にはおすすめ(30代 女性)
  • パソコンを十分に使えなくても、いわゆる「事務補助」的なポジションもあるので、そこで頑張りつつスキルを伸ばすことが可能(30代 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

おすすめの職種1位は、「一般事務(229人)」でした。

「オフィスワークをしてみたいけど、経験がないから無理かな…」

そんな人も多いと思いますが、初心者や未経験者でも始めやすいのが一般事務です。

派遣の一般事務は正社員のサポート的な仕事が多く、高いスキルを求められたり、責任ある仕事を任されたりすることが少ないからです。

基本的なワードとエクセルの操作ができればよく、また、どの会社でも仕事内容に大差がないため、会社が変わってもすぐに仕事に慣れるとの声も多く聞かれました。

正社員入社が難しい大手企業で働けることを、派遣のおすすめポイントとして挙げる人もいましたよ。

■経験者が実感!一般事務のメリット5つ

  1. 基本的なPCスキルがあれば、未経験でも働ける
  2. どの派遣会社でも求人数が多い
  3. 責任の少ない仕事が多く、気がラク
  4. どの派遣先でも仕事内容が似ている
  5. 大手企業で働けるチャンスがある
一般事務におすすめの派遣会社
テンプスタッフ

口コミで人気!担当者の対応の良さに定評あり
【公式】https://tempstaff.co.jp/

スタッフサービス

圧倒的な求人数!やりたい仕事が早く見つかる
【公式】https://www.022022.net/

アデコ

大手企業や人気企業の求人が多い。
【公式】https://www.adecco.co.jp/

事務派遣の仕事を探す際は、「事務職におすすめの派遣会社ランキング【388人へ口コミ調査】」の記事もあわせてチェックしてみてください。

【2位 倉庫・工場の軽作業】カンタンで人間関係の悩みもなし

  • 人と会話する時間がほぼなく、一人で黙々と作業をするので接客が苦手な人に向いている。作業も簡単なものばかりでミスをすることもほぼなく、クレームが入ることもないのでおすすめ(20代 女性 検品)
  • 頭を使わずに作業できる。体を動かせばいいだけなのでラク(20代 男性 物流倉庫)
〔出典〕独自アンケート調査

おすすめの派遣の職種2位は、「倉庫・工場の軽作業(220人)」でした。

とにかく「ラク」との声が多かった軽作業の仕事。

初めに簡単な手順を覚えれば、あとはひたすら同じ仕事を繰り返す単純作業なので、失敗することも精神的なストレスもないとみなさん感じているようです。

一人で黙々と行う作業が大半で、周りとコミュニケーションを取る必要がないため、人付き合いが苦手な人にも向いています。

また、求人数が多く働きたいと思ったらすぐに仕事を見つけられるのもおすすめできる点ですね。

頭を使わず体を動かすことで気分転換ができるので、会社員とのダブルワークにしている人もいました。

■経験者が語る!軽作業のメリット5つ

  1. 単純作業なので簡単
  2. 人と関わらずに仕事ができる
  3. 深夜の高時給案件もあり収入に繋がりやすい
  4. 求人数は多くて仕事がみつかりやすい
  5. 運動不足の解消になる
倉庫・工場の軽作業におすすめの派遣会社
テクノ・サービス(働くナビ!)

座り仕事や簡単な軽作業が多数。
【公式】https://hatarakunavi.net/

綜合キャリアオプション

製造・物流・軽作業の求人充実。
【公式】https://sougo-career.jp/

テンプスタッフ

口コミで人気!担当者の対応の良さに定評あり
【公式】https://tempstaff.co.jp/

上記以外の派遣会社を探す場合、「工場・製造業におすすめの派遣会社ランキングと失敗しない選び方」の記事もチェックしてみてください。

【3位 コールセンター・テレアポ・テレオペ】マニュアル完備で未経験でもできる

  • トークスクリプト(台本)があり、基本的にはそれを読むだけなので気軽に始められる(30代 女性)
  • スタッフ数が多いので当日欠勤などの融通が効く。事情に合わせてシフトも変えてもらえるのでオススメ(20代)
  • 言葉使い・クレーム対応・営業スキルなど学べることが多い(30代 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

おすすめの派遣の職種3位は、「コールセンター・テレアポ・テレオペ(69人)」でした。

コールセンターと聞くと、「難しそう」「クレーム対応が辛そう」と苦手意識をもつ人も多いですよね。しかし、意外に多かったのが、「マニュアルがあるので心配していたほど大変でなかった」という声です。

「この質問にはこう答える」といったマニュアルがあり、台本通りに返答すれば良いので難しくないというわけですね。

クレーム対応に関しては、「対面でないので何とかなる」「慣れれば流れ作業なのでラク」「お客様の疑問や不満を解決してあげられると達成感がある」といった意見が多数聞かれました。

とはいえ、向き不向きはあるため、一度、短期派遣で自分に合うかどうか試してみると良いかもしれませんね。

コールセンターは初心者歓迎の求人が多いので、オフィスワークをしたいけど「事務経験がゼロ」「パソコン操作が苦手」という人のオフィスワークデビューのきっかけとしてもおすすめです。

■経験者が語る!コールセンターのメリット5つ

  1. マニュアルがあるので初心者でもできる
  2. スタッフの人数が多いので、急な休み・シフト希望の融通がきく
  3. 残業がない
  4. 対面接客でないため、服装・髪型自由の会社が多い
  5. 派遣社員が多く、正社員との差を感じにくい
コールセンターにおすすめの派遣会社
綜合キャリアオプション

日払いOKの求人多数。
【公式】https://sougo-career.jp/

テンプスタッフ

口コミで人気!担当者の対応の良さに定評あり
【公式】https://tempstaff.co.jp/

パソナ

高時給・大手企業の求人が多め
【公式】https://pasona.co.jp/

コールセンター向けの派遣会社を探す場合、「コールセンターにおすすめの派遣会社ランキング【選び方・利用者の口コミも掲載】」の記事も参考にしてみてください。

【4位 イベントスタッフ】”とにかく楽しい”との声多数

  • 同世代の新しい友達ができる。好きなイベントにスタッフとして入ることで自らも楽しめ、お金も稼げて一石二鳥(20代 男性)
  • リハーサルや講演中は生歌を聴ける。ファンの皆さんがワクワクしている姿を見ると嬉しいし、案内をした時にありがとうと言われるとやりがいを感じる(20代 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

おすすめの派遣の職種4位は、「イベントスタッフ(62人)」でした。

イベントスタッフは、アーティストのライブやフェス、スポーツイベントなどの会場設営・受付・グッズ販売を行う仕事です。

イベントスタッフの経験者からは、「とにかく楽しいのでおすすめ」という声がたくさん聞かれました。

いろいろなイベントに行けて飽きない、運が良ければ好きなアーティストを近くで見られる、リハーサルやライブの裏側を見られるなど、たくさんのメリットがあるからですね。

下記のような理由から、人間関係の悩みがないとの声も多かったです。

  • メンバーは毎回違うので、長期派遣のような職場内のいざこざがない
  • 「イベントを成功させたい」という気持ちで働いている人が多く、団結力が生まれる
  • お客さんはみんな楽しみに来ている人たちなので、会場全体が明るい雰囲気で客層が良い

また、大半のイベントは週末に行われるため、土日を利用して副業したい人や学生さんにもおすすめです。

■経験者が語る!イベントスタッフのメリット5つ

  1. アーティストやアイドルを近くで見られる
  2. いろいろなイベントに行けるので飽きない
  3. ライブやイベントの裏側を見られるため得した気分になる
  4. 毎回メンバーが違うので人間関係のトラブルがない
  5. 単発・日払いもある
イベントスタッフにおすすめの派遣会社
アシストジャパン

イベントの仕事をしたい人は登録しておきたい。
【公式】https://ssl.assist-j.com/

短期の仕事を希望するなら、「短期の仕事におすすめの派遣会社ランキング【経験者100人の口コミ調査も掲載】」の記事も参考にしてみてください。

【5位 ショップ店員・販売スタッフ】好きなことを仕事にできる

  • トレンドを先取りしたおしゃれな店内で働いていると、ピンと背筋が伸び、いい刺激になる(40代 女性)
  • 接客業で働いている方はコミュニケーション能力が高く人当たりの良い方が多いので、人間関係がラク(30代 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

おすすめの派遣5位は、「ショップ店員・販売スタッフ(61人)」でした。

販売職は、携帯ショップ、デパ地下の食品販売、美容部員などさまざまですが、特に多かったのはアパレルのショップ店員です。

「好きなブランドで働けるのが嬉しい」「毎日大好きな服に囲まれて幸せ」「お客さまとの会話が楽しい」など、仕事自体を楽しんでいる声が多く聞かれました。

職業柄、明るく人当たりのよい同僚や上司が多く、職場環境が良いことも楽しく働ける理由となっているようです。

また、「正社員と違って販売ノルマや営業成績を求められないのでラク」との声もありました。

一方、携帯ショップや家電量販店の場合、基本給のほかに販売実績に応じたインセンティブ(ボーナス)が出ることもあるようです。

自分の力を試したい方や、できるだけ多く稼ぎたい方は、ぜひインセンティブ契約ありの仕事に挑戦してみてください。

■経験者が語る!ショップ店員・販売スタッフのメリット5つ

  1. 好きな服に囲まれて仕事ができる(アパレル)
  2. 売り上げ次第でインセンティブがつくのでヤル気が出る(携帯・家電販売など)
  3. 接客業なので人当たりの良い人が多く職場での人間関係がラク
  4. コミュニケーションスキルが上がる
  5. 商品を社員価格で変えたり新商品をいち早く知れたりする
ショップ店員・販売スタッフにおすすめの派遣会社
iDA

派遣先ブランドが5,000以上(※)で求人数豊富。
【公式】https://www.ida-mode.com/
※「iDA」公式サイトより(2023年10月時点)

スタッフブリッジ

高時給で長く働ける派遣会社。
【公式】https://www.staff-b.com/

上記以外の派遣会社も確認したい場合は、「接客業におすすめの派遣会社ランキング」や「アパレル販売におすすめの派遣会社ランキング」の記事もあわせて参考にしてみてください。

【6位 経理事務】経験者は仕事探しに困らない

  • 経理は社内のルールもありますが、国の法律に沿って処理することがほとんどなので、派遣先が変わっても仕事がしやすい(20代 女性)
  • 経理事務の求人はいつもたくさん掲載されていて、時給単価も一般事務より高い。何歳になっても続けられる仕事(40代 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

おすすめの派遣の職種6位は、「経理事務(30人)」でした。

経理事務は、簿記の資格や経験があれば仕事探しに困らず、一般事務に比べて時給も高いとの声が多く聞かれました。

知識やスキルを要する専門職だからこそのメリットですね。

また、会社ごとの細かい違いはあっても経理の基本は一緒なので、派遣先が変わっても仕事に慣れやすいという声もありました。

さらに経理事務は、派遣先から社員登用への声がかかりやすいのも特徴です。

まずは派遣スタッフとして働いてもらい、仕事ぶりや能力・人柄を見てから正社員として採用したいと考えている企業も少なくないからですね。

経理事務は、手に職をつけたい方、高収入を得たい方、正社員を目指している方におすすめです。

■経験者が語る!経理事務のメリット5つ

  1. 経験があると次の派遣先もすぐに見つかる
  2. 一般事務より時給が高い
  3. 求人が多い
  4. 働きながらスキルを身につけやすい
  5. 社員登用してもらえるケースも多い
経理事務におすすめの派遣会社
テンプスタッフ

口コミで人気!担当者の対応の良さに定評あり
【公式】https://tempstaff.co.jp/

アデコ

大手企業や人気企業の求人が多い。
【公式】https://www.adecco.co.jp/

経理事務の派遣仕事についてさらに詳しく知りたい方は、「経理事務の派遣社員が行う仕事内容・やりがい・おすすめの派遣会社も紹介」の記事も参考にしてみてください。

【7位 データ入力】単純作業で対人ストレスもなし

  • 決められたフォーマットに、指定された書類の内容を入力するだけ。簡単な仕事なので単純な作業が好きな人におすすめ(60代以上 女性)
  • タイピングさえできれば、あとは派遣先のルールを覚えるだけでできる。資格やスキルがなくても従事でき、やっている間にタイピング速度も上がるため、とりあえず仕事をしたい方におすすめ(30代 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

おすすめの派遣の職種7位は、「データ入力(26人)」でした。

オフィスワークでありながらエクセルやワードのスキルは不要で、タイピングさえできれば就業可能な点が人気の理由となっています。

また、仕事内容が入力のみなので、自分のペースで黙々と作業できるところが好きという声も多く聞かれました。

パソコンと向き合う仕事で他者とコミュニケーションを取る必要もないため、人付きあいが得意でない方にも向いているお仕事ですよ。

■経験者が語る!データ入力のメリット5つ

  1. 最低限のタイピングスキルがあれば仕事ができる
  2. 単純作業で覚えることがない
  3. 接客や電話応対が不要で自分の作業に没頭できる
  4. 他者との関わりがあまりない
  5. 仕事がラクな割に時給が良い
データ入力におすすめの派遣会社
テンプスタッフ

口コミで人気!担当者の対応の良さに定評あり
【公式】https://tempstaff.co.jp/

パソナ

高時給・大手企業の求人が多め
【公式】https://pasona.co.jp/

データ入力の派遣仕事を探す際は、「データ入力におすすめの派遣会社ランキング」の記事も参考にしてみてください。
中島 可南氏
中島 可南氏の考察

とても納得のいくおすすめ職種ランキングだと思います。

派遣会社の求人案件の管理をしていると、一般事務の派遣求人は、業務内容が重くないのに加え時給もよいため、新着の案件があるとすぐに問い合わせが入るものばかりでした。

3位のコールセンターについては、業務内容を掘り下げると、「受電=電話を受けること」「架電=電話をかけること」に分かれており、未経験の方からは「相手の用件に対し受け答えをすればいいから楽そう」と「受電」が人気なんですね。

でも実際には、話し手であるお客様が主体となるため想定外のことも多く、未経験でこれからはじめられる方には、臨機応変に対応しなければならない「受電」よりも、トークスクリプト通りに用件を伝える側の「架電」がおすすめだと思います。

男女別|派遣の人気職種ランキングベスト5

人気の職種は男女で違いがあります。この章では、男女別の人気の職種ランキングベスト5を紹介していきます。

女性のおすすめ職種1位は「一般事務」

女性 派遣おすすめの職種

女性が選ぶおすすめの派遣の職種1位は、「一般事務(198人)」でした。

一般事務は、仕事を始めるにあたって特別なスキルが不要で求人数も多いため、女性にとって始めやすく、派遣会社側もオススメしやすいことが理由と考えられます。

また、CMやドラマの影響で『派遣=オフィスワーク』のイメージが強いことも、女性が一般事務を選ぶ要因かもしれませんね。

一方、2位の軽作業(110人)は、ライン作業やピッキング・検品のような女性でも無理なくできる力のいらない仕事であることや、年齢問わずにできることが人気の理由となっています。

ブランクがあってオフィスワークをする自信がない人や、人間関係がドライな職場で働きたい女性も軽作業を選んでいました。

男性のおすすめ職種1位は「倉庫・工場の軽作業」

男性 派遣おすすめの職種

男性が選ぶおすすめの派遣の職種は「倉庫・工場の軽作業(110人)」がダントツ1位、次いで「イベントスタッフ(33人)」でした。

男性の場合、一部の専門職を除いては派遣を「とりあえずの収入源」と考えている人が多いことから、手軽にできて人間関係を構築しなくてすむ「軽作業」や「イベントスタッフ」のような仕事を選んでいると考えられます。

一方、エンジニアとして働いている人の中には、定期的に職場が変わる派遣の雇用形態をうまく利用し、多くの現場で経験を積んでキャリアアップに繋げることを目的にしている人もいました。

中島 可南氏
中島 可南氏の考察

女性の場合、「一般事務」が1位になっていることからもわかるように、短期的なものだけではなく、ある程度の雇用期間を前提とした働き方が浸透しています。

中長期で「派遣」として働く理由として、派遣は正社員と違って出勤日数や残業が調整出来るため、たとえば「出産」「育児」等のライフステージに沿って、仕事に対しての比重を選択できることも関係しているのではないでしょうか。

肉体労働を中心とした職種は、男性割合の多くを占めています。

男性が派遣に対して「短期的なもの」と捉えるほかに、「身体を動かすもの」という認識もあるのかもしれません。

倉庫・工場の軽作業やイベントスタッフは、日払いや週払いでの給与支給の対応をしている派遣会社がほとんどです。

「すぐ働けて収入に繋がりやすい」というニーズが叶うのも、男性人気上位の理由になっていると考えられます。

条件別|おすすめの派遣の職種

この章では、以下4つの条件別におすすめの派遣の職種を紹介していきます。

  1. 初めてでもできる「未経験OK」の職種
  2. 仕事に就きやすい「求人数の多い」職種
  3. 高収入が狙える「時給の高い」職種
  4. 学生や副業におすすめ「単発OK」の職種

1.初めてでもできる「未経験OK」の職種

  • 一般事務
  • データ入力
  • コールセンター
  • 軽作業
  • 一般事務は基本的なワードやエクセルができれば仕事に就けますし、データ入力はキーボードさえ打てれば未経験でもできる仕事がたくさんあります。

    コールセンターも未経験OKです。電話対応のマナー研修やマニュアルがあるため、就業経験のない大学生がお小遣い稼ぎで短期派遣をしているケースもありますよ。

    軽作業に関して、ほぼ100%未経験可ですので、もし希望する場合は、「軽作業におすすめの派遣会社ランキング【利用者の口コミも掲載】」の記事を参考に仕事を探してみてください。

    2.仕事に就きやすい「求人数の多い」職種

  • 一般事務
  • 軽作業
  • 自動車製造業
  • 今回の人気職種ランキングで1位の「一般事務」2位の「軽作業」は、求人数が多いことも人気の理由となっています。

    大手派遣会社の多くは求人の中心がオフィスワークであり、なかでも一般事務の求人数は多く取り揃えられています。

    軽作業は大手派遣会社でも扱っていますが、軽作業専門の派遣会社なら、さらに多くの求人があります。

    工場での自動車製造業は、期間工として数十人単位の大量募集をしていることがあります。

    3.高収入が狙える「時給の高い」職種

  • 経理事務
  • エンジニア系
  • 看護師
  • 経理事務はもともと一般事務に比べて時給設定は高いですが、簿記2級を取得したり、スキルアップによりできる仕事の範囲が増えると、さらに高時給が狙えます。

    エンジニアは、IT系・クリエイティブ系・機械系のいずれも、派遣のなかでも時給の高い職種の一つで、時給2,000円~3,000円近いものまであります。

    また、看護師も高時給派遣の代表格です。常勤と違って勤務時間の自由度が高く、残業代もしっかりつくので、あえて派遣という働き方を選んでいる人もいます。

    時給の高い派遣仕事に関しては、「時給が高い派遣の職種ランキング!派遣社員1000人へ口コミ調査」の記事でも解説しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

    4.学生や副業におすすめ「単発OK」の職種

  • 軽作業
  • イベントスタッフ
  • ヒマな時間にお小遣い稼ぎをしたい学生さんや、休日・夜間に副業をしたい会社員には、単発や超短期の求人も多い「軽作業」や「イベントスタッフ」がおすすめです。

    どちらも仕事内容は簡単なので、毎回職場が変わっても「仕事を覚えられない…」といったストレスはありません。

    軽作業は常に人手不足なので、やりたいタイミングですぐに仕事が見つかるのも、単発で働きたい人にとっては都合が良いでしょう。

    学生派遣に関しては、「学生の派遣バイト登録ってどうなの?学生が単発派遣や短期派遣で働くメリット、デメリット」の記事でも解説しているので、気になる方はあわせて参考にしてみてください。

    まとめ

    派遣で働いたことのある1,000人の口コミアンケートをもとに、おすすめの派遣の職種を紹介してきました。

    やってみたいと思える仕事は見つかりましたか?

    派遣は契約期間のある「有期雇用」なので、一度やってみてやっぱり自分に合わないと思ったら、次は全く違う職種を紹介してもらうことも簡単にできます。

    もちろん、自分に合う仕事が見つかったら、契約を更新したり、同じ職種で少しずつ難易度の高いものに挑戦し、スキルアップしていくこともできますよ。

    派遣会社はどこも登録無料ですし、登録の仕方も特別難しいわけではありません。

    もし派遣が初めてで不安な場合は、「派遣会社の選び方から派遣登録まで一連の流れまとめ」の記事を参考に登録を進めてみてください。

    やりたい仕事が絞りきれない人は、様々な求人案件を用意している大手派遣会社へとりあえず登録してみてはいかがでしょうか。

    営業担当者と相談する中で、自分にマッチした仕事をイメージできることもありますよ。

    当サイトでは大手派遣会社ランキングの特集ページも用意していますので、興味がある方はチェックしてみてくださいね。


    派遣の職種ランキング 関連記事