派遣登録の削除・抹消方法|登録解除をしても個人情報は残るの?

  • 派遣の登録解除って手続きがめんどくさそう
  • 使っていない派遣会社の登録を抹消したいけど、やり方がわからない

そんな人も多いと思いますが、実は派遣登録の削除や抹消はとても簡単。

下記は、「派遣登録の抹消をしたことがある方」におこなったアンケート調査です。

【調査概要】

  • 調査対象:派遣会社の「登録抹消」をしたことがある方
  • 調査期間:2019年9月18日~9月21日
  • 調査機関:自社調査
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 有効回答数:60人

派遣登録の抹消方法

90%の人が電話やメールだけで登録抹消ができたと回答しており、実際、面倒な手続きは必要ないことがわかります。

当記事は、派遣会社を辞める際の気になる問題を解決できる内容となっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

派遣登録の削除・抹消は簡単にできる

「派遣登録の抹消は色々と面倒そう」というイメージを持っている人も多いと思いますが、アンケート結果からもわかる通り、ほとんどの派遣会社では電話またはメール1本で簡単に削除・抹消ができます。

【派遣社員60名に聞いた派遣登録抹消方法】

  • 電話のみ:62%
  • メールor派遣会社のサイトから:28%
  • 来社が必要だった:10%

派遣会社から書類の返却(履歴書など)がある場合や、書面での登録抹消申請が必要な場合は来社するように言われるケースもありますが、割合としては10%と少ないです。

また、返却や申請書類は郵送で手続きすることも可能です。

「手続きがあるので来社して下さい」と言われたら、書類を郵送してもらうようお願いしましょう。

大手派遣会社の登録削除・抹消方法一覧

大手の派遣会社でも、登録削除や抹消は電話またはメールでおこなえます。

下記は、公式サイトに記載されている各派遣会社の登録削除方法です。

クリックで各派遣会社の詳細ページにジャンプしますので、ぜひご活用ください。

派遣会社名 登録削除・抹消方法
テンプスタッフ 各拠点のオフィスに電話連絡
スタッフサービス 退会はマイページから、登録抹消は電話連絡
リクルートスタッフィング 電話またはお問い合わせフォーム(就業実績により手続きが異なる)
パソナ 電話またはマイページの「新規お問い合わせ」
アデコ 電話またはメール
ランスタッド マイページの登録情報メニュー「削除申請」から
マンパワー 登録取り消しはマイページから(ただし情報は保管される)

登録解除の理由はなんでも良い

  • 求人紹介の電話が多くて面倒になった
  • ほかの派遣会社を使うようになった
  • 働くのがイヤになった

など、派遣会社に言いにくい理由の場合、「解除の理由を聞かれたらどう答えよう…」と悩む人もいると思います。

結論から言えば解除理由はなんでもOKです。

なぜなら、派遣社員が辞めることは日常茶飯事だから。

登録解除の理由は参考程度に聞いているだけなので、印象の良い答えを考える必要も、正直に答える必要もありません。

優秀なスタッフさんは、引き止められたり詳しい理由を聞かれたりすることがあるかも知れませんが、「家庭の事情で派遣の仕事はできなくなった」といった当たり障りない答えで大丈夫です。

利用しない派遣会社は登録抹消・求人ストップ・放置の3択

利用しない派遣会社は「登録抹消」のほかに、「求人ストップ」と「そのまま放置する」の3択があります。

  1. 派遣登録の解除・抹消
  2. 求人ストップ
  3. そのまま放置

それぞれにメリット・デメリットがあるので、あなたに合った方法を選んでくださいね。

1.二度と利用しないなら「派遣登録の削除・抹消」

今後、その派遣会社を利用しないなら、派遣登録の削除・抹消がおすすめです。

登録の解除・抹消をすれば、あなたの情報やこれまでのデータが消えるため、派遣会社とはスッパリ縁を切れます。

ただし、抹消後に「やっぱりもう一度利用したい」「抹消した派遣会社のサイトで良い案件を見つけたので応募したい」という場合は、新たに派遣登録をおこなわなければなりません。

いちど抹消したら取り消せず、登録情報はすべてクリアになってしまう点に注意が必要です。

●メリット
・派遣会社からの連絡が来なくなる
・派遣会社と縁が切れる
●デメリット
・これまでのデータがすべて消える
・再度利用したい場合は派遣登録をし直す必要がある

2.しばらくお休みするなら「求人ストップ」

「今は、ほかの派遣会社から紹介された企業で働いている」「子育てに専念したいので当面は働くつもりがない」など、しばらく利用する予定がない派遣会社は、求人をストップしてもらえます。

営業担当者に連絡をして、求人の電話・メール連絡を止めてもらうようお願いしましょう。

派遣登録を解除するわけではないため、利用再開も電話1本でおこなえます。

ただ、派遣会社内での状況共有ができていなかったり、担当者が変わったりすると、求人情報が引き続き届くこともあります。

また、「現在はどういう状況ですか?」「そろそろお仕事をはじめませんか?」といった状況確認の電話もきます。

求人をストップする際は、「いつからいつまで求人情報はいりません」と具体的な時期を伝えておきましょう。

●メリット
・利用再開が簡単にできる
・登録抹消手続きの手間がない
●デメリット
・求人メールや電話がくることもある
・状況確認の連絡がくる

3.手続きが面倒なら「そのまま放置」

「登録解除の手続きが面倒」「派遣会社とトラブルがあり関わりたくない」そんな場合は、そのまま放置してフェードアウトすることも可能です。

長期間連絡をとらなければ求職活動をしていないとみなされ、そのうちに連絡が来なくなるからです。

ただし、フェードアウトは長期戦になります。

あなたが派遣会社に対して何もアクションをしなくても、数ヶ月は求人メールや紹介の電話が続くケースも多いです。

もし鳴り続ける電話や届き続けるメールに困っている方は、「派遣会社からの電話無視はNG!求人電話がしつこい場合の対処法」の記事も参考にしてみてください。

着信やメールにストレスを感じるようなら、登録解除や抹消をした方がスッキリしますよ。

●メリット
・登録抹消手続きの手間がない
・担当者と話す必要がない
●デメリット
・求人情報はしばらく届く
・状況確認の連絡がくる

派遣登録の情報は「最低3年」保存される

  • ずいぶん前に登録した派遣会社だけど、今も利用できる?
  • わたしの派遣登録情報っていつまで派遣会社に残っているの?

派遣登録情報のデータは、自分から抹消依頼をしなければ「派遣会社で仕事をした最後の日から最低3年間」は保存されます。

労働者派遣法第37条で、派遣会社は派遣社員の情報を記載した「管理台帳」を3年間保存しなければならないと定められているからです。

大手派遣会社の多くは7年以上保存している

派遣法では、登録情報の保存は3年間とされていますが、実際大手派遣会社の多くは7年以上保存しています。

派遣会社名 データ保存期間
テンプスタッフ 7年間
スタッフサービス 3年間(2年以上連絡をとっていないと抹消)
リクルートスタッフィング 15年間
パソナ 7年間
マンパワー 有効期限なし

リクルートスタッフィングは15年という長期間データが残り、マンパワーにおいては有効期限がないため半永久的にデータが残ります。

  • 妊娠をきっかけに派遣から離れたけど、子育てが落ち着いたのでまた働きたい
  • しばらく他の派遣会社を使っていたけど、また利用したい

といった場合でも、上記の派遣会社なら再登録をせずに再開できますね。

【レアケース】保存期間が3年に満たない派遣会社もある

非常にまれですが、派遣会社独自の規定で、3年未満でも自動的に登録解除されてしまうレアケースもあります。

登録解除は、以下の場合におこなわれることが多いです。

  • 派遣会社と電話やメールでの連絡を一定期間とっていない
  • サイトのマイページに一定期間アクセスをしていない
  • その派遣会社からの仕事を全く、または長期間受けていない

「一定期間」は派遣会社によって違い、数ヶ月のところもあれば数年のところもあります。

当サイトがおこなったアンケートでは、「3ヶ月以上お仕事紹介を受けないと、自動的に登録が抹消されるシステムだった」と回答した人がいました。

登録削除になると、再度利用したいときに新規登録と同じ手続きが必要となり、とても面倒です。

大手派遣会社であれば、最低3年はデータ保存されますが、独自ルールを設けている中小の派遣会社もあるので注意が必要です。

【注意】登録抹消後は給与関係書類の閲覧・出力ができなくなる

登録時、派遣会社のマイページから給与明細や源泉徴収票の出力をおこなっていた方は、必要書類のダウンロードや出力をすべて済ませてから、登録抹消の手続きをおこなってください。

登録抹消後は「マイページ」の利用はできなくなり、各種手続きがおこなえなくなってしまうからです。

特に、パソナのように年末調整の申請をWEBのみでおこなっている派遣会社は注意が必要です。

登録抹消の手続きをする前に、必要書類の出力がすべて完了しているか、今いちど確認しましょう。

派遣登録の抹消をしても個人情報は残る?派遣会社担当者に聞いてみた

登録抹消をしたら個人情報のデータは消えるか気になっている人が多いと思います。

派遣会社の担当者として15年以上働き続けていて、当サイトの監修者でもある「としぞうさん」に聞いてみました。

■としぞう氏のプロフィール
2005年に運営開始した人材派遣ブログ「実録!負け組人生!?派遣会社の裏の裏!」の運営者「としぞう」氏。

派遣会社の現場で日々起こるトラブルの数々をユーモアあふれる語り口調で書いたことで、ブログは書籍化、漫画化もされるほどの人気となる。

代表作としては、こまった派遣社員のエピソードを描いた「こまった派遣社員」や、派遣という生き方について書かれた「ハケンガシゴト。」がある。

登録抹消をしたら個人情報は完全に消えますか?
結論から言うと、個人情報が完全に消える会社もあれば消えない会社もあります。

システム管理で期限が来たら完全に消える設定の派遣会社であれば問題ないのですが、手作業で削除している会社だと人為的ミスから削除の抜け漏れが出るケースもあるためですね。

もしくは、システム上のトラブルで、個人情報が上手く削除されないケースも考えられます。

メールマガジンの登録解除のように、ユーザー側から登録抹消できるシステムがあれば、派遣会社任せではなく、自ら進んでやっておくことをおすすめします。

登録抹消をして1ヶ月経つのに求人案内のメールがきます。なぜですか?
登録内容が削除されていなかったことに加えて、営業担当者間の引き継ぎが上手くいかなかった場合に起こります。

個人情報が消えていなかったとしても、自分が受け持っていた経験のある担当者自身は「この人は登録抹消されている」と頭の中でわかっているため連絡することはありません。

しかし、営業担当者の入れ替えや部署異動で別の担当者に替わった場合、登録抹消されている人と知らずに連絡してしまうこともあります。

まとめ

面倒なイメージのある派遣会社の登録削除や抹消ですが、実際はとても簡単です。

登録したままにしておくと、求人紹介の電話やメールがいつまでもくるため、かえって対応が大変になります。

使用しない派遣会社は今日にでも登録削除しましょう。

当記事は、弁護士の坂東大士氏からリーガルチェックいただいております。

弁護士 坂東大士(ばんどう ひろし)氏

澁谷・坂東法律事務所
坂東大士(ばんどう ひろし)氏

(大阪弁護士会 登録番号 47642)

経歴
2009年 関西大学法科大学院 卒業
2011年 司法試験 合格
2013年 大阪弁護士会登録
2019年 澁谷・坂東法律事務所開設

所属団体
大阪弁護士会労働問題特別委員会
租税訴訟学会
関西圏国家戦略特区雇用労働相談センター雇用労働相談員(2015年度)
東大阪商工会議所会員

弁護士の視点から当記事が法的に問題ないかをチェックしていただいております。